【12月23日 アグリベースからのびわ湖テラスは雪景色です。】

先日の初雪で、びわ湖テラスは雪景色になっています。

若い頃から、暮らしの中で、こんな風景を感じていたいと思っていました。

夢の中の夢が現実になったようです。

アグリベースのスナップエンドウも実をつけてくれました。

【12月10日 あの100円の価値を最大化、芽が出ています】

小松菜が目を出してくれました。

こちらに小松菜とチンゲン菜を植えています。

クワの使い方に慣れてきています。

スナップエンドウが盛んに花を咲かせてくれています。

イチゴの葉っぱが色づいています。

 

 

【11月29日 今年、初めての黒豆を収穫しました。】

今年の初めに、枝豆のタネ(黒豆)をたくさんいただき、それを植えました。

今年は、びっくりするくらいの枝豆を収穫しました。

それでも、残っていたものを乾燥させて、黒豆にしました。

こんなにおいしそうな頃豆を収穫しました。

来年も、枝豆を存分に楽しめると思っています。

アグリベースwaniが様変わりしています。

現在は、葉物を中心にタネを植えています。

紫チンゲン、小松菜、コリアンダー、チンゲン菜を植えています。

玉ねぎ100本も元気に成長してくれています。

2年前のスナップエンドウも元気です。

ただ、ツルなしスナップエンドウなんですが・・・。

いちごも根付いてくれました。

にんにくも元気です。

 

【11月12日 だいこんの収穫を始めました。】

 

空きスペースができています。

【11月5日 枝豆の収穫完了、今年は大豆にしよう】

さあ、秋に空きのスペースができました。

イチゴも玉ねぎも苗の植付けを完了しました。

枝豆の収穫も完了、今年は大豆に挑戦します。

 

【11月1日 島らっきょの花、間違えて抜いていました。】

ここ数週間、島らっきょの葉っぱの近くで花を発見、せっせと抜いていました。

今日初めて、3年目にして、気づきました。それは、島らっきょが花を咲かせていました。

今日一の心ときめきでした。

今年、初めてのブロッコリーの収穫でした。

結構、きれいに実を付けてくれました。

柿のみが、秋ですね。

アグリベースwaniも様変わりしてきました。スペースに空きが出てきました。

【10月22日 アグリベースwaniも秋真っ最中です。】

柿の実も熟し、アグリベースwanim秋真っ最中です。

季節も育ってる野菜たちも様変わりしています。

今日も、ファイナンシャルプランナーの神内さんが来てくれました。

(11月28日 ”Hygge ヒュッゲ”で開催予定の相談会を進めていただきます。)

枝豆とさつまいもの収穫をしました。

だいこんも成長してくれています。 

にんじんも収穫時期を迎えています。

ブロッコリーの実が付き始めました。

ブロッコリーのコンパニオンプランツの春菊も成長してくれていますね。

ほうれん草がこんなに大きくなったのは初めてですね。

「10月8日 今年の枝豆(黒豆)の収穫開始、次の幸せのタネを準備」

スナップエンドウも間引き、間引き後の苗もチャレンジしています。

島らっきょも草引きで見違えています。(9月から運営に参画いただき、感謝・感謝です。)

追加のニンニクと島らっきょを空きスペースに種付け。

ブロッコリー・芽キャベツ、強敵青虫の出現ですが、頑張ってくれています。

枝豆(黒豆)の収穫を始めました。今年は、たくさん収穫できそうですね。

次の種まきを準備していきます。

【10月4日 ニンニクの芽、2年前のスナップエンドウの芽、出てくれました。】

どんな占いよりも、縁起がいいですね。

発芽しないかも、なんて思っていたタネから芽が出ました。

一昨年に栽培していたスナップエンドウ、もうダメかと思っていましたが、なんと発芽してくれました。

今年の収穫が楽しみですね。

草引きをしていたら、諦めかけていたニンニクの芽を発見しました。

等間隔に育っていた芽を見落とすなんて。

それより、こんな嬉してことは、今日一でした。

ほうれん草の間引きしました。

島らっきょの芽もはっきりしてきました。

イチゴも元気です。

【9月27日 ありがたい雨も、あっという間にアグリベースwaniを緑色に変化させてくれます】

畑に水分を供給してくれましたが、同時に全体を緑色にしてくれました。

今日、少し草引きをしていますが、まだ数日かかりますね。

来年の島らっきょ、成長してくれています。

さつまいも、今月末くらいに、収穫予定です。

枝豆の収穫はもうすぐです。少し密になって、風通しが悪いような感じですね。

来年は、もう少し間隔を取りましょう。

ほうれん草も間引き間近ですね。

だいこんの第2回間引きですね。

にんじんは、発芽率は低いけど、成長してくれています。

【8月22日 酷暑の中、いんげんの芽が、お目見えです。】

酷暑の中、地面はからっから、でも芽を出してくれます。

島らっきょの植付け準備にに入ります。

さつまいもも元気に育っています。

もう少しで枝豆も実をつけてくれそうですね。

 

【8月13日 夏野菜、収穫量が何倍かになっています】

夏野菜、きゅうり・オクラ・トマト類、枝豆、収穫量が数倍になっています。

素人農業が、少しこなれてきたようです。

アグリぺーへの姿も、少しづつ真面な姿になってきています。

我ながら、酷暑の中、よく頑張っている、褒めてあげようと思います。

オクラの収穫はすっごいですね。素材を活かす還暦過ぎの男のレシピが増えそうです。

さつもまいももきれいですね。

なすにはびっくりしています。

小玉すいかですが、甘くておいしかったです。

ピーマン・万願寺とうがらしと枝は小さいのですが、実がたくさん゜ついてくれました。

つるなしいんげんのタネをを蒔きました。

【8月9日 猛暑の中、野菜たちは元気にしてくれています】

きれいな茄子が成長してくれています。

次の素材を活かす、還暦過ぎた男のレシピの素材は茄子しかありません。

オクラも環境整備に答えてくれています。

にんじんも炎天下の中、成長してくれています。

さつまいもも元気です。環境がいいと元気そうですね。

里芋も想像以上に成長してくれています。

【8月6日 あきらめかけてた茄子が回復してくれました】

初めの1個は、びっくりするくらいにきれいにできていました。

次からは、日焼けして避けてしまったようになってしまいました。

今年は、ダメかなとあきらめかけていましたが、成長を見守っていました。

ところが、梅雨明け後に、びっくりするくらい元気になってくれました。

もうびっくりですね。これから、期待出来そうですね。おいして焼ナスをいただけそうですね。

ピーマンは、地上の風通しを土の中にも風通しを創りました。

今年は、ピーマン・万願寺とうがらし・とうがらしが期待できそうですね。

にんじんがめを出してくれました。芽出たし・芽出たし。

【8月2日 野菜たちにとっても、組織にとっても、風通しを良くすることが大切】

近畿地方も梅雨明けしました。ここ滋賀県大津市和邇のアグリベースwaniもやっと梅雨明け、スイカの玉が太陽の光を恋しがっているようですね。

他の野菜たちにとっても、この恩恵を得てもらうために、できる限りの草抜きをし、風通しを良くしてあげました。

さつまいも、島オクラ、枝豆、里芋、ねぎ・にら、いずれも元気に育ってくれています。

先週種蒔きをした栄養価の高いにんじんの芽は、残念ながら確認するに及びませんでした。

野菜たちが、とても気持ちよさそうですね。

【7月23日 にんじん種まき&島らっきょ収穫】

今日は、運営メンバーになっていただいてる十河氏に参加いただき、にんじんの種まき(畝づくりから)&島らっきょを収穫しました。

今年の収穫は、葉っぱが少ないと感じていましたが、その養分が根っこには届いていたようです。

例年より、大きく育ってくれていました。まだ20%程度です。

梅雨明け早々には、島らっきょの収穫を終えて、秋までの野菜たちの種まきをしなくてはなりませんね。

粒の大きなものを収穫、小さなものは来年用にしています。

3度目のチャレンジ、栄養価の高いにんじんのタネを蒔きました。

本日は、ご協力ありがとうございました。

にんじんの成長をこのページにアップしていきますね。

 

【7月16日 姫リンゴが色づきました。】

3年目にして、初めて姫リンゴが色づきました。

ピーマンが賑やかになりました。

スイカが3個、元気に大きくなっています。

児玉ずいかなので、もう一週間ほどですね。

パクチーが花咲かせています。

アグリベースの水がやっと引きました。

 

【7月1日 スイカ2個、カラスのおしゃれなランチになってしまいました】

最初から、残念な話題なんですが、折角できた子スイカが、皮部分だけ残して、カラスのおしゃれランチになりました。

あまりのショックで撮影を忘れてしまいました。

かぼちゃが大きな花と実をつけてくれました。

初めて、姫リンゴが実をつけてくれました。

ズッキーニも、最初のひとつはカラスの為でしたが、2個めは収穫できました。

オクラも成長してくれています。

 

 

【6月11日 夏野菜本番ムードです。】

トマトがまだ緑ですが、実をつけてくれています。

アグリベースも大胆な衣替えをしていまくす。

夏野菜真っ盛りですね。

アイコもおいしそうですね。

きゅうりも収穫できますね。これからですが・・・。

ナスも成長してくれています。

今年は、頑張ってね!!

【5月29日 T氏にお出でいただきました。】

本日は、アグリベースwani体験に再度お出でいただきました。

次回は種蒔きを予定していますので、よろしくお願いいたします。

イチゴが成長してくれてます。

収穫量は少ないですが、とても甘いです。

昨年のじゃがいもの収穫漏れに花を咲かせてくれました。

【5月7日 カモミールが花を咲かせ、野菜たちも芽を出しています。】

スナップエンドウも収穫真っ只中です。

じゃがいもも元気に育ってくれています。

ペパーミントも元気です。

セロリも元気に大きくなりました。

アスパラ1年過ぎました。あと1年です。

イチゴももう少しですね。

枝豆の目のようですが・・・。

【3月25日 雲一つない晴天、野菜たちの環境創りをしました】

青空に菜の花色が生えますね。

アグリベースの黄色は、チンゲン菜・小松菜・ブロッコリーが成長して花を咲かせています。

農家の方には怒られてしまいそうですね。

今日は、野菜たちの足元を風通しよくしてあげました。

玉ねぎ、にんじん、ねぎ、にんにく、島らっきょ、アスパラガス

【3月22日 アグリベースwani体験会を実施しました。】

体験会と称していますが、実は草刈り・耕すことをやっていただきました。

次回4月5日(日)は、種植えを実施します。

参加された方には、成長過程をアグリ通信に掲載させていただきます。

今日は、スナップエンドウが収穫できなかったために、季節終わりですが、つくしを収穫しました。

かわいいですね、たんぽぽは。

【3月19日 体験会に備えて、草取りなど、準備しました。】

玉ねぎ、にんにく、らっきょ、ねぎ、にら、わけぎ、カモミール・ペパーミントの風通しを良くしてあげました。

何となく、気持ちよさそうにしてくれています。

ますます、元気に成長してくれると思います。

チンゲン菜・小松菜の花がせ咲いてます。まばゆいくらいの黄色です。

【第2回アグリベースwani体験会+畑仕事をブラッシュアップする会】開催

畑の整備(草刈り、畑づくり)と種蒔きなどを予定しています。

開催日時 3月21日(土) 10時~12時

開催場所 和邇南浜 アグリベースwani

皆さまのご希望に対応させていただきます。

※集合はJR和邇駅を予定しています。

※当日は作業可能な衣料で参加ください。

※ご希望のタネなどあれば、ご使用していただいて結構です。後日、成長をアグリ通信でご報告させていただきます。

参加をご希望の方はも次のフォームに必要事項を入力後送信ください。詳細を折り返しご連絡いたします。(翌日になる場合もございます。予めご了承ください。)

【3月8日 天候不順によって少し遅くなりましたが、じゃがいも植え付けを終えました】

今回は、男爵とメークインにチャレンジしています。

前回は台風のために、やや少なめですが、収穫することができました。

カメラの電池がなくなったので、植え付けの画像ではありません。

アグリベースから見たびわ湖テラスです。

スナップエンドウをわずかですが、収穫しました。

これからアグリベースの草抜きに取り掛かります。

島らっきょは元気に成長しています。

6月頃の収穫が楽しみです。

【2月22日 初めてのアグリベースwani体験会開催】

2018年6月から始めましたアグリプロジェクト、早3年目に近づいてまいりました。まだまだですが、ここで第1回のアグリベースwani体験会を実施しました。

ただ、残念ながら昨日は冷たい雨となりましたので、健康第一と考え、これからのプランを練ることといたしました。

今までにじゃがいもを収穫した後の活用を検討しています。

使用していないスペースも活用しながら、新たにじゃがいも(男爵とメークイン)を植える予定です。

島らっきょは元気いっぱいですね。

にんにくも寒さに耐えました。

初めての玉ねぎ、期待感で一杯です。

【2月13日 今日は驚くほど暖かかった、ひばりが春を告げてくれました】

今日は、4月くらいの温かさでした。

空から、ひばりが春を告げてくれました。

スナップエンドウの実が、つるなしより、少し少ない感じがしています。

チンゲン菜が、小さく育ってくれています。

チンゲン菜の収穫の時期を過ぎたみたいですね。

【1月12日 スナップエンドウが実をつけてくれました】

この寒さにもかかわらず、スナップエンドウが実をつけてくれました。

今年のプランとともに、整備をしなくちゃなりませんね。