暮らしを楽しむコミュニティ

MENU

067 水レシピ3弾 なすときゅうり

【夏の定番の新鮮素材を活かしました。】

きゅうり 1本

ミニなす 5本

さとう 大さじ2杯

塩 大さじ2杯

みりん 大さじ2杯

にんにく 1かけら

しょうが 1かけら

水 500ml

鷹の爪(お好みで)

 

1.きゅうりをきれいに洗って両端を取り、輪切り。

2.なすをきれいに洗って、へたを取り、縦に4カット

3.ニンニク・輪切り、しょうが・みじん切り。

4.袋に水、塩、さとう、みりんを入れ、混ぜる。

4.袋にきゅうり・なす・にんにく・しょうがを入れ、2~3日、常温で発酵、出来上がり。

※泡が出てくると出来上がりです。

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

アグリ通信

アグリベースwaniの様子

素材を活かす、還暦過ぎた大人の簡単レシピ

大人のライフスタイルを発信

素材を活かす、還暦過ぎた大人のレシピ

  • facebook
  • twitter

「いーすねっと」代表 ブログ

寝てませんよー。

暮らしをカスタマイズ

あなたが思っている自分好みの暮らしは?

頭の健康

頭の健康は、脳を活性化するすることから。

PAGETOP
Copyright © いーすねっと All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP