【5月10~20日くらいです。】

アグリベースwani、繁忙期ど真ん中。

スナップエンドウ80%成功かと。

 にんにく、収穫時期が迫っています。

 島らっきょ、今年は大きく成長してくれています。

 さつまいもの植付け完了、金時、紅はるか、紅あずま、シルクスイート

 

ミニトマト、植付け完了です。

みょうが、自然農くらい混みあっています

【2023年4月19日 忙しい毎日を過ごしています。トマトの準備に焦っています。】

島らっきょ、大丈夫そうです。

ほうれん草、収穫します。

スナップエンドウ、2週間くらいで収穫です。

だいこんです。

うすい豆です。

玉ねぎも収穫近いです。

にんにくも収穫近いです。

紫水菜と春菊です。

ブロッコリー・キャベツの苗を植えています。

今年初めて、実山椒を植えました。

 

【あっという間に、4月になってしまいました。】

【4月15日 通年収穫を目指して】

4月の収穫は、ラディッシュ、玉ねぎ、アスパラ、ほうれん草です。

ヒュッゲで、ミントを育てています。

4月 3度目のヒュッゲ日曜市/旬の朝採れ新鮮野菜の開催

雉夫婦のようですね。

3月のマイクロ果樹園です。

スモモが花を咲かせてくれています。(3月)

玉ねぎの収穫時期です。

ほうれん草の収穫を迎えています。

うすい豆ですね。

だいこんが、芽を出しています。

にんにくが、収穫近くなりました。

アスパラが、3年目に収穫が始まっています。

 

これ以前の投稿は下記をご覧ください。

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年