暮らしを楽しむコミュニティ

MENU

043 いもようかん

【浅草名物 船和風 いもようかん】

スイーツにチャレンジ、シンプルに素材を活かします。

どうしても、さつまいもは、予想より多く収穫することができます。

そこで、保存にもなるものにチャレンジしていきます。

 

材料は、さつまいもと砂糖のみ

さっもいも 1個 (500g程度)

砂糖 50g(さつまいも100gに砂糖10g)

 

1.さつまいもを濡れたキッチンペーパーでくるむ

2.その上にサランラップでくるみ、500Wで1分

3.2を低温で、200Wで5分(竹串がスムーズら通るまで)

4.皮をむいて、輪切りにする。

4.ポールでさつまいもを潰しながら、裏ごしし、砂糖を入れる。

5.滑らかになるまで練る。

6.型に入れて、冷蔵庫で3時間程度保存

7.出来上がり

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

アグリ通信

アグリベースwaniの様子

素材を活かす、還暦過ぎた大人の簡単レシピ

大人のライフスタイルを発信

素材を活かす、還暦過ぎた大人のレシピ

  • facebook
  • twitter

「いーすねっと」代表 ブログ

寝てませんよー。

暮らしをカスタマイズ

あなたが思っている自分好みの暮らしは?

頭の健康

頭の健康は、脳を活性化するすることから。

PAGETOP
Copyright © いーすねっと All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP