暮らしを楽しむコミュニティ

MENU

053 オーソドックスなだいこんの煮物

【オーソドックスなだいこんの煮物】

今年、初めてのだいこんの収穫、いつものコンパクトサイズです。

使いっきりサイズ、冷蔵庫のスペース、便利なサイズです。

だいこんコンパクトサイズ1本 約250g

スナップエンドウ 5本

水 100㏄

醤油 おおさじ1.5杯

酒・みりん 各大さじ1杯

砂糖 大さじ1杯

純正ごま油 大さじ1杯

1.だいこんを2㎝程度の厚さにカット、皮をむく。

2.鍋に調味料・水を入れ、だいこんを入れ、ふたをし、強火にかける。

3.沸騰したら、中火にし、だいこんに竹串がすーっと通るまで煮る。

4.別に、茹でたスナップエンドウを細切り。

4.だいこんを盛り付け、スナップエンドウを添える。

6.出来上がり。

※絹さやの代わりに、スナップエンドウを使用しました。

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

アグリ通信

アグリベースwaniの様子

素材を活かす、還暦過ぎた大人の簡単レシピ

大人のライフスタイルを発信

素材を活かす、還暦過ぎた大人のレシピ

  • facebook
  • twitter

「いーすねっと」代表 ブログ

寝てませんよー。

暮らしをカスタマイズ

あなたが思っている自分好みの暮らしは?

頭の健康

頭の健康は、脳を活性化するすることから。

PAGETOP
Copyright © いーすねっと All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP