
【6月12日 しまらっきょの収穫が始まりました】
今日は、アグリベースをきれいに草刈りをしました。
トマトのお世話をA氏がやってくれており、感謝感謝です。
アイコも成長しています。
カモミールはお花畑になりました。
しまらっきょの収穫を始めました。今回はらっきょを研究します。
あまりの多さにびっくりしていますが、クックパッドで勉強します。
とうもろこしも成長してくれてます。
キタアカリも収穫時ですが、成長が心配です。
明日は、ちょっと遅いですが、盛り土をやります。
パプリカの実が出来ています。
A氏から、わけぎをわけていただき、植えました。
本格化してきたと思いませんか。私だけだと思いますが・・・。
とうがらしがて来ていました、食べると、甘かったですね。
今日は、ヘビに2匹も遭遇しました。
何十年ぶりのような気がしました。面白いですね。
投稿者プロフィール
最新の投稿
アグリプロジェクト2021.06.08ゆすらうめ(山桜桃梅)の自家製ジャムづくりにチャレンジ
アグリプロジェクト2021.04.08三年越しのアスパラガス
アグリプロジェクト2021.03.31お花見もアグリべースwaniで
アグリプロジェクト2021.02.042021年、アグリベースwani 始動しました。
- 投稿タグ
- アグリベース