
【7月23日 にんじん種まき&島らっきょ収穫】
今日は、運営メンバーになっていただいてる十河氏に参加いただき、にんじんの種まき(畝づくりから)&島らっきょを収穫しました。
今年の収穫は、葉っぱが少ないと感じていましたが、その養分が根っこには届いていたようです。
例年より、大きく育ってくれていました。まだ20%程度です。
梅雨明け早々には、島らっきょの収穫を終えて、秋までの野菜たちの種まきをしなくてはなりませんね。
粒の大きなものを収穫、小さなものは来年用にしています。
3度目のチャレンジ、栄養価の高いにんじんのタネを蒔きました。
本日は、ご協力ありがとうございました。
にんじんの成長をこのページにアップしていきますね。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2023.03.06ゆるやかな流れを創る!! いけばな体験
お知らせ2023.01.01新年、明けましておめでとうございます。
アグリプロジェクト2022.11.21丹波黒豆大粒大豆を収穫しました。
アグリプロジェクト2021.06.08ゆすらうめ(山桜桃梅)の自家製ジャムづくりにチャレンジ
- 投稿タグ
- アグリベース